有田地方
地域連携パス

スムーズに治療や介護が受けられることを目指した地域連携ノート

有田地方地域連携パス
~ もしものためのノート ~


【発 行】
有田地方介護連携の会・有田川町認知症連携の会・和歌山県


Page 地域連携パス | もしもリスト | もしもシート


医療と介護、地域と家族をつなぐ 

"もしも"のときの
気持ちを"つなぐ"


有田地方介護連携の会・有田川町認知症連携の会・和歌山県(有田振興局)、有田川町の医師や包括支援センターら集まる有田川町認知症連携の会が中心となって制作を進めていた「有田地方 地域連携パス 」。平成27年度から有田川町を中心に運用が開始されました。現在は有田圏域のみならず和歌山市版も発行され、活躍の場を広げています。

病院と地域
共有と連携

毎日新聞社の「なるほドリ」でも取り上げられました。【記事より】検査記録や普段飲んでいる薬など、健康に関する自分の情報を書き込めるノートです。病院を受診したときや介護保険サービスの利用時に提出すれば、医療介護機関や地域包括支援センターと情報が共有できます。スムーズに治療や介護が受けられることを目指した「地域連携パス」です。

 

「有田地方地域連携パス ~もしものためのノート~」は、病院での検査内容や普段飲むお薬など、ご自身の情報を書くことで、かかりつけ医、訪問看護ステーション、デイサービス、訪問介護、地域包括支援センターなどで、情報を共有し、スムーズに治療や介護が受けられることを目指した「地域連携パス」です。ご自身もしくはご家族で大切に保管していただき、医療機関の受診や介護保険サービス利用の際に出せるよう、常に携帯していただければ幸いです。また、この「地域連携パス」に書かれた情報は個人情報です。関係機関の皆様には個人情報保護にご配慮いただくと共に、趣旨に賛同いただき、積極的に活用していただけましたら幸いです。何卒よろしくお願いします。

エンディングノート もしもノート