看護師 問題≫ 236
/240
Aさんは、左中大脳動脈領域の脳梗塞と診断され、組織プラスミノーゲンアクチベータ〈t-PA〉による血栓溶解療法が行われた。入院から2日後、右片麻痺は残存しているものの、ジャパン・コーマ・スケール〈JCS〉Ⅰ-3と改善がみられた。多職種カンファレンスで経口栄養を検討したが、言語聴覚士による評価では、Aさんは誤嚥のリスクが高いと判断され、経鼻胃管による経管栄養を行うこととなった。
Aさんに行う経管栄養法について適切なのはどれか。
白湯から開始する。
開始前に胃残渣を確認する。
経鼻胃管挿入中は嚥下訓練を中止する。
1日の目標摂取エネルギー量は2,200kcalとする。
【解答選択】
【1】
【2】
【3】
【4】
【5】
【解答】
解答番号
【 2 】
解説